研修
導入研修を実施しました!
【導入研修レポート】4日間の学びと絆
2025年4月1日(火)~4月4日(金)の4日間、関西研修センター(大阪市内)にて、新入社員の導入研修を実施しました!
短い期間ではありましたが、同期の絆が深まり、新たな一歩を踏み出す素晴らしい時間となりました。
1日目:アイスブレイクでスタート!
初日は、まずは自己紹介からスタート!アイスブレイクを通じて、チームメンバー同士の交流を深めました。最初は緊張した表情の皆さんも、時間が経つにつれて少しずつ笑顔が増えていきました!
2日目:入社式 & 社長講話
2日目は、いよいよ入社式!
社会人としての第一歩を踏み出し、藤田社長からの熱いメッセージをいただきました。
皆さんの真剣な眼差しがとても印象的で、新たな決意が感じられる瞬間でした。
※詳しい入社式の様子は、入社式のブログをご覧ください^^
3日目:スポーツ大会&ダイサン名物「ソーラン節」練習
この日から、ダイサンの伝統であるソーラン節の練習がスタート!
翌日の本番に向け、皆で力を合わせて練習に取り組みました。
長時間の練習にもかかわらず、みんなが一生懸命頑張る姿が本当に素敵でした!
4日目:ソーラン節本番 & 懇親会
ついに迎えたソーラン節発表会!会長や役員メンバーの前で、堂々とパフォーマンスを披露しました!緊張しながらも、チームワークを発揮した素晴らしい演舞に、会場からは大きな拍手が・・・!
ソーラン節の様子は動画でも配信予定!お楽しみに!
午後からは懇親会を開催し、4日間の振り返りを行いました。レクリエーションや表彰を行い、非常に盛り上がりました!マシュマロチャレンジには講師陣もチャレンジしました♪
4日間の研修を終えて
導入研修を通じて、同期との絆を深め、新たな一歩を踏み出す準備が整いました。
この貴重な経験を胸に、それぞれのフィールドで成長し続けていきましょう。
これからの皆さんの活躍を楽しみにしています!